2008-01-01から1年間の記事一覧

FXは外貨資産にあらず!?

先日ふと小さな気付きがあって、FXと外貨預金の大きな違いは「FXは外貨資産にあらず」ということ。 素人なので言葉の使い方間違っているかもしれませんが、言いたいのはFXでたくさん外貨を購入しても、それは「円資産を担保に外貨を運用している」だけであっ…

産経新聞のiPhoneアプリ、画期的だが

酔う。。 さすがに全紙面を小さい液晶画面でみるのはつらい。 拡大するときピントがあうのに時間がかかるので酔う。。 でも、取り組み自体は、大いに評価できる。

ボランティアガイド 4回目

今回のゲストはシンガポールから来た二十歳の学生二人組。 江戸東京博物館 -> 浅草 -> お台場 というコースで案内。 江戸東京博物館は展示内容も充実しているし、ボランティアのガイドがいていろいろ説明してくれるし、とても面白かったです。 二人はそれぞ…

S2Vali-0.6.0 リリースしました!

http://code.google.com/p/s2vali/ Google Code にホスティングしてみました。もう少し機能を追加しようかなあとも思ったが、ひとまずリリースしました。 MVCフレームワークで用意されているValidatorで手の届かない部分などで活用してもらえると有用なんで…

java屋に便利な SIGQUIT

IT

JavaプロセスのIDを指定して SIGQUITを投げてやると、現在のスレッドのダンプが得られる。 同時にHeap領域の利用状況も見れるので非常に便利だ。もっと早く知っておくべきだった。※当該Javaプロセスの標準出力に出力されるので注意が必要。

JavaBeansをAOPで作成したい

s2valiを実践投入して試している中で1つ新しいニーズが出てきました。 commons-validator の validateメソッドには JavaBeansを渡すのですが、s2valiのメソッドとしては以下のようにチェックしたい値をパラメータに渡す形もサポートしたい。 // JavaBeansを…

今日のはまり

maven2のdependencyのoptional commons-validator が依存している oroがなぜかライブラリパスに追加されない。なぜだ、、、と悩んでいると、commons-validatorはoroに "optional" という設定で依存していた。 以下のエントリが詳しい。 http://d.hatena.ne.j…

S2Valiを作りながら提供側に必要な技術を学ぶ(4)

最近はもっぱら、Validatorのテストケースを書いています。Validatorはstruts-1.2.9とSAStrutsから移植してきたものですが、念のためテスト書いてます。すでに自分の案件に投入もしているのでほぼ問題なく動きそうです。 その中で1つ発見した commons-valid…

iPhoneを活用してすきま時間に情報整理

これまではRSSフィードをThunderbirdでメールと一緒に読んでいましたが、iPhoneを使うようになってからはNetNewsWireにあらゆるフィードを入れるようにしています。 NetNewsWireはサーバーと連動した形のアプリケーションで、地下鉄などオフラインでも読める…

S2Valiを作りながら提供側に必要な技術を学ぶ(3)

なかなか時間が取れないものですね。実装は最低限使える部分までは終わったのですがブログの更新が滞ってました。 ResourceBundle 前回はValidatorResourcesをコンポーネントに保有させるところまで行きました。 今日はResourceBundleです。 commons-validat…

日本シリーズ、ダルビッシュの解説がすごかった

etc

昨日は仕事をしながら日本シリーズを見ていました。巨人×西武は所沢出身の僕にとって子供時代の黄金カード。 ゲスト解説として来ていたダルビッシュの解説がとてもよかった。 象徴的だったのが巨人の先制点の場面。ラミレスにどんな球を投げるか聞かれ、 「…

わが社の社訓はABCです

etc

ABC、なんだかわかります? 「(A)当たり前のことを(B)ばかみたいに(C)こつこつと!」 だそうです。今日お会いしたお客様の会社の社訓だそうですが、すばらしい社訓だと思います。人としてもこれが実践できる人は強い。

S2Valiを作りながら提供側に必要な技術を学ぶ(2)

毎朝2時間は仕事に直接関係ないことをやろうと決め、その枠組みでS2Valiを進めてます。(これも仕事に使うといえば使うのですが。。)S2Valiでは s2vali-rules.xml (Struts等でおなじみのcommons-validatorの定義ファイル) を読込んでValidationを実行します。…

S2Vali を作りながら、提供側に必要な技術を学ぶ(1)

S2Validator なるものを作ってみよう! - ワインと将棋とインターネット で書いたような仕様で S2Validator(改めS2Vali) を作り始めました。 S2Valiでは使い手に、 public interface CsvValidator { public String[] validateSomething(SomethingDto dto); }…

モーリスガヴィネ ブルゴーニュ オー コート ド ニュイ 1999

すべて、手摘みで収穫されるブドウを、新樽数%、 あとは複数年使用樽を使用して熟成します。そうして出来上がる ワインは、本来の果実味を失わずフルーティーで 複雑かつ繊細に、かつすばらしいバランスに仕上がります。彼らの栽培のノウハウは当然のごとく…

jquery.tablesorter で複雑な <thead> に対応する方法

jquery.tablesorterはとても便利。あいかわらずJavascriptのコードはよくわからんけど。(勉強して無い俺が悪い。) 使ってく中で身に着けたちょっとしたTIPS。jquery.tablesorterでは、theadタグ内のthタグを順番にインデックス振っていくのだけれども、the…

SkypeOut の音質が悪いらしい

etc

電話代を節約しようと思って skypeのクレジットを1500円分購入。 発信するときはできるだけskypeを使うようにしていたのですが、「すみません、聞き取りづらいんですけど・・」「雑音のような音がして・・・」等々、散々な様子。 これでは仕事で使うわけには…

本番環境と開発環境で別の値を使用したい設定値の持ち方

方法はいろいろあると思いますが、最近お気に入りなのはdiconファイルに持ってしまう方法。 diconファイルは サフィックスをつけることで env.txtに書いた環境にあわせて自動的に読込むファイルが変わるので便利です。例えば、・本番環境用 appConfig_webRel…

S2Validator なるものを作ってみよう!

Teeda,SAStruts,Cubbyなどはそれぞれ独自の入力値検証機能を持っていますが、例えば アップロードしたCSVファイルの入力値検証 S2Axis2等で作るWebサービスAPIの入力値検証 バッチ処理プログラムの入力値検証 など、MVCフレームワークの入力値検証が使えない…

ボランティアガイド2回目

朝10時に東京ドームホテルで待ち合わせ。 今回のゲストはスペイン在住のNatalia&Junさん。 Nataliaさんは法律家、Junさんはシステムエンジニア、クールな印象のお二人でした。まず浅草へ。道中いろいろ話をして少しずつ緊張がほぐれたところで到着。 雷門〜…

「このゾーンからファイルをコピーできるようにしますか?」がうざいとき

etc

WinXP sp3 にするとこのメッセージによく遭遇します。うざいので、 コンパネから「インターネットオプション」を起動。 「セキュリティ」タブをクリック。 ローカルイントラネットをクリック。 「サイト」ボタンをクリック。 「イントラネットのネットワーク…

いよいよ出た、Google Chrome !

IT

とりあえず試してみたけど速い!Flashも速い気がする。 Javaはまだ未対応のようだ。 Googleはとりあえず的なリリースが多い気がするが、これは相当力入っているように思える。 今後の興味はどのようなアプリケーションプラットフォームとなっていくか? Fire…

てっとり早く iPhone / iPod touch 用サイトを用意する方法

http://kengo.preston-net.com/archives/003825.shtmlこれで十分。または、こんなものもあり。オフラインで使えるiPhone/iPod Touch用Googleドキュメントビューワー·MiGhtyDocs MOONGIFT

オート・コート・ド・ボーヌ ドメーヌ・ルシアン・ヤコブ2001

ワイン館西浦 で購入。サイトはいまいち使いづらいがワインの品質はまずまず。(いままで劣化していたものはありません。)すこし甘い香りもして飲みやすいワイン。濃厚な感じは無いがバランスが良くてなかなかいいとおもった。3000円近くするのでこれぐら…

iPhone 3G と Google カレンダーを自動プッシュで同期する NuevaSync

http://yamashita.dyndns.org/blog/iphone-google-calendar-nuevasync/いやあ、ついに見つけました。これがやりたかったんです。 とても詳しく書かれているので改めて僕が書く必要もありません。 とにかくこれでますますiPhoneがBizツールとして使えるやつに…

Seasarプロダクトの選択のしかた

半年来続けていた決済系システムの作り替え案件が一段落しそう。 この案件では様々なSeasarプロダクトを使用したのでどうしてのような選択になったのかを中心にまとめてみたい。 端末サーバー TCPの独自プロトコルで接続を受け付けるDaemonプログラム。1電文…

iPhoneとRemember The Milk でTODO管理

スケジュールやタスクの管理はこれまで紙の手帳でやっていましたが、せっかくiPhoneを買ったのでモバイル(オンライン上)に移行してみることにしました。iPhoneからもPCからも見れて、自動的に同期が取れるという形が理想です。 タスクの管理には「Remember T…

iPhoneでブラウジング中のテキストをメールに添付したり、地図検索したりできるpopIn

http://www.popin.cc/ja/index.htmlこれ、なかなかすごいです。使い方はこんな感じ。 あらかじめpopInのブックマークレットをiPhoneのブックマークに登録しておく。 ブラウジング中に調べたい語彙などがあったら。。。 ブックマークからpopInのブックマーク…

iPhone

土曜日、運よくiPhoneを手に入れることができ、早速機種変更。 日本流の片手での操作にも対応したソフトウェアキーボードでメールを打つのもなかなか快適。 片手で打てる範囲にキーボードを配置して、しかもミスタッチができるだけ少なくなるように設計した…

ボランティアガイド

TOKYO FREE GUIDE という、外国人観光客をボランティアでガイドする団体に応募して、早速昨日初めてのガイドをしました。ゲストはオーストラリアから来た24歳のカップル。気さくで紳士的でとてもいい感じのお二人。こちらも妻と二人、計4人で一日東京散策。…